健康習慣で、気がついたら1ヶ月で-2.5kg、半年で約-5kgも痩せてた!
健康意識が高まって少しずつ習慣を変えていったら、
びっくりするぐらい痩せたので
もしかして、ダイエットしたいなら真似るとヒントになるのではと
ここにメモしておこうと思います😊

目次
- どれぐらい痩せたのか
- 半年前から何をしたら痩せたのか
- 1ヶ月前から何をしたらさらに痩せたのか
1.どれぐらい痩せたのか
約半年で
体重 約-5kg ❗
ウエスト 約-9cm ❗
※恥ずかしいので元の具体的な数値はのせませんが、パット見は、まだ痩せている方の部類には入る体型だとポジティブには思ってました^^;
しかもここ最近1ヶ月にがくんと下がった傾向があったので、ちょっと何が変わったか次に半年前と1ヶ月前からと分けて次にまとめてみました↓
2.半年前から何をしたら痩せたのか
きっかけ
- 健康診断で少し血糖値高い傾向と出て糖質気にするように
- スイッチのリングフィットネス買ってみた
変えた習慣
- 茶碗半分にした
- 1日5分のヨガや筋トレ
- 週2-3回30分の運動(スイッチのリングフィットネス強度軽いもの)
- ベジファースト(野菜を最初に食べる)
3.1ヶ月前から何をしたらさらに痩せたのか
きっかけ
- 在宅ワークで人の目を気にすることなくいつでも隙間運動ができるように
- 玄米ごはんに変えた(チンご飯を半分をタッパーに残して分けて食べる)
プラスで変えた習慣
- 間食は週1-2回だけ
- お酒週に1-2杯→まったく飲まない
- 30〜60分に1回5-10分の足踏み 合計5000〜7000歩くらい
↓部屋でその場で足踏みするだけじゃ飽きちゃうので、部屋の大きめの画面にYouTubeでみつけたバーチャルラン動画をみながら、外を走ってる気分でその場で下に響かないように軽めの足踏み運動
まとめ
- 玄米お茶碗半分
- ベジファースト
- こまめに歩く★これが一番効いてそう
- 間食やお酒は控える
- 筋トレはスクワットとか1-2分だけ
そんなに大したことはしてないけれど、これでそんなに痩せるとは思っていなかったので驚きました^^;
健康にいいと言われてそうなことをちゃんとやればちゃんと体は変わるんですね。
過去にダイエットしたときは痩せても3kgくらいですぐリバウンドしてたのに習慣の力は強い✨
- 関連記事
-
-
痩せるシンプルなルール? 〜腹筋してもなぜ痩せないの?〜
-
健康習慣で、気がついたら1ヶ月で-2.5kg、半年で約-5kgも痩せてた!
-